小倉パークボウルのアーカイブ
ボウリング場にお越しいただく皆様にお話させていただくと、
「スポーツとして」「身体のケアとして」など、ボウリングを
お選びいただいた理由を教えていただく機会があるのですが、
「ストレス発散に」とおっしゃられるお客様も
多数いらっしゃいます。
勿論、ボウリングはストレス解消に最適です。
そこで、ゲーム機でもストレスを発散出来ないものか
考えました。

「ワニワニパニック」なんかは、いかがでしょう。
昔のモグラ叩きゲームのようなものです。

このようにワニが出てくるので、備え付けのハンマーで
叩きます。
「叩くのは、かわいそう」と思っている皆さん。同情は禁物です。
でないと、ゲーム終了時に、逆に憎まれ口を叩かれます。
styleB小倉パークボウル TEL 093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/
エアホッケーが、1台増えて2台になりました。

青いエアホッケーが以前からのもので、
黄色のエアホッケーが、仲間入りしました。
2台の違いは、パックの数に有ります。
青いエアホッケーは、1枚だけを使うシングルパックで、
黄色のエアホッケーは、たくさんのパックが出る
マルチパック仕様になっています。

上の画像のように、めちゃめちゃパックが出てきます。
大きなパックが100点、小さなパックが30点と
点数に違いはあるものの、とにかくたくさん、
相手のポケットにシュートするゲーム性は同じです。
styleB小倉パークボウルで、2台の違いを
是非、体感してみて下さい。
styleB小倉パークボウル TEL 093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/
4月27日~5月6日までの特別営業期間は、
下記の料金表の内容にて営業致します。

是非、皆様、お誘いあわせの上、
styleB小倉パークボウルにお越し下さい。
styleB小倉パークボウル TEL 092-952-0101
今年のゴールデンウィークは、最大で10連休。
皆さま、どのように過ごされますか?
ゴールデンウィーク中に、ボウリングは
いかがでしょう。
ゴールデンウィーク中は、27時(翌3時)までの
特別営業になります(5月6日は、25時まで)。
4月26日(金)~5月5日(日)まで、27時が閉店時刻です。
ただ、最終受付は閉店時刻の1時間前ですので、
最終受付には間に合うように、お越し下さい。
(最終受付時刻を過ぎて、お客様がいらっしゃらない場合は、
閉店時刻を待たずにクローズさせていただく場合が有ります)
styleB小倉パークボウル TEL 093-952-0101
熱くなれる5分間。
それが、styleB小倉パークボウルのストライクチャレンジ。
土、日曜日に開催していますが、あまりにも好評過ぎて、
8月25日(土)、26日(日)の二日間は、「大増量祭」開催しちゃいます。
http://www.kokuraparkbowl.com/images/home/2018/2018_strike_challenge.jpg
ストライクチャレンジは、土曜日の夜、日曜日の昼に1時間30分置きに
それぞれ4回、開催しています。
ところが、大増量祭では、土曜日、日曜日共に、13時から1時間ごとに23時まで、
それぞれ11回、開催します。まさに、熱狂の5分間が大増量なわけです。

ところで、ストライクチャレンジって、何? というご意見も
多いと思います。
ボウリングをご投球いただいている皆さま、全てを対象に、
男性のお客様はストライク、女性のお客様はストライク、またはスペア
小学生以下の方(小学生含む)は、1投目8本以上、もしくはスペアを
お出しいただけると、5分間、何度でもstyleB小倉パークボウルから
プレゼントがある。 これが、ストライクチャレンジです。
まさに、「 祭 」
8月25日(土)、26日(日)は、styleB小倉パークボウルで
お待ちしています。
styleB小倉パークボウル TEL 093-952-0101
http://kokuraparkbowl.gdd.jp/view/164463/?guid=on
平素より、styleB小倉パークボウルにお越し下さり、
誠にありがとうございます。
さて、皆さまは普段、どのような手段でお越しに
なっていらっしゃいますか?
自動車、自転車、JRなども宜しいのですが、
「西鉄バス」というのはいかがでしょう。
「湯川サンリブシティ」が一番近いのですが、
「葛原五丁目」のバス停も徒歩5~6分程度の
ところにあります。

「葛原五丁目」のバス停でバスを降りたら、JRの
日豊本線方向に歩いていきます。

左に日豊本線を見ながら、先に進みます。

すると、トンネルみたいな感じのところに
行き着きます。日豊本線の高架下ですね。

トンネルを抜けると、こんな感じ。

さらに進むと、左手に福岡銀行さん、
ユメマートさんの看板が見えてきます。
そして、この看板を通り過ぎると、

奥に見える茶色の建物。
styleB小倉パークボウルです。
もし、分からなくなったら、お電話下さいね。
styleB小倉パークボウル TEL 093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/access/
ネットとパイプの無機質な製作物。
なんだ、これは。

勘の良い方はお分かりになられたのでは
ないでしょうか。
そうです、卓球のピンポン玉が飛び出ない為の
ネットなのです。

まもなく、卓球台が増台になりますが、
台が増えても大丈夫なように、8mもの
長~いフェンスを製作しました。
製作といっても、部材は小倉が誇る大企業、
ナフコさんで全て整えていただいて、
製作時間は約1時間。あっという間に出来ました。
実物は、styleB小倉パークボウルで見て下さい。
お待ちしております。
styleB小倉パークボウル TEL093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/access/
失敗しましたね。
ライ〇ップさんのように使用前画像を撮っておくべきでした。

まるで、ニューボールのようなボール。
オイル抜き&研磨の前は、それはもう
とんでもないボールだったのに、こんなに変わるなんて。
お父さんは、うれしいよ~。
使用前画像が有れば、その差は歴然とするんですが、
お見せ出来なくて残念です(泣)。

研磨用のサンドペーパー。
目の粗いものから、細かいのまでたくさんの種類が有ります。
これを使い分けながら、ろくろみたいなマシンに乗せて
削っていきます。
オイル抜き&研磨(税込4,000円)。
絶対に安い!と思っていただける仕上がりです。
皆様のマイボール、styleB小倉パークボウルにお持ち込み下さい。
styleB小倉パークボウル TEL093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/access/
styleB小倉パークボウルに設置している卓球台、
全部で8台もあるんですが。。。

本日も、皆様のご来場により、いっぱいです。
本当に、ありがとうございます。

こちらは、お待ちになっていただいているお客様のお申込み用紙。
すでに8組のお待ちの方がおられます。
待ち時間、最短で20分待ち。こりゃ、いかん。

そこで、皆様の卓球愛に応える為、卓球台を
増台することにしました。
すぐにお応えしたいのですが、少しだけご猶予下さい。
10月1日には、増台させていただきます。
styleB小倉パークボウル TEL093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/kokuraparkbowl/
本日は、地区のボウリング大会を開催していただきました。
どなたにボウリング大会を開催していただいても嬉しいものですが、
地域の皆様に開催していただくのは、なおさらですね。

たくさんの皆さんで、ご投球いただいています。
また、お車でお越しの方が多いみたいで、
駐車場がいっぱいになりました。
でも、大丈夫。第2駐車場が有ります。

これだけ沢山の皆様にお越しいただいても、
まだまだ余裕が有ります。
どうぞ、第2駐車場もご利用下さい。
本日、地区ボウリング大会にご参加の皆様、
ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
styleB小倉パークボウル TEL093-952-0101
http://www.kokuraparkbowl.com/access/
↑このページのTOPへ